試写会で「幸せの1ページ」を観た。
海洋学者の父ジャック(ジェラルド・バトラー)と南の無人島で暮らす少女ニム(アビゲイル・ブレスリン)は、アレックス・ローバーが活躍する小説の大ファン。豊かな自然と仲良しの動物に囲まれて幸せに暮らす彼女だったが、父が調査に出かけた日に島を嵐が襲う。一方、小説の作者のアレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は、ストーリーの舞台に火山の島を思いついて海洋学者に助言を求め、学者の助手だと思い込んで、留守番をするニムと交信することに。ニムはニムで、アレクサンドラをヒーローと勘違いして助けを求め、アレクサンドラは彼女を助けに南の孤島へと向かい、ここから、三人それぞれのサバイバルが始まる。
観光業者に続いて、観光旅行者が押しかけ、浜辺はたちまちリゾートに。ニムは、父と自分だけの秘密の島を守るため、知恵を絞って彼らを追い出す。アシカのおならで困らせたり、パチンコでトカゲを飛ばしたり、火山から岩を落としたり。「ホーム・アローン」の孤島版って感じ。
アレクサンドラは、潔癖症で対人恐怖の引きこもり状態だったのに、飛行機や船を乗り継ぎ、盗んだボートを嵐の中で漕いでニムの島にたどり着く。少し神経質で潔癖症、というのはいつもどうりな感じだったけど、ジョディ・フォスターのユーモラスな演技がよかった。
遭難したジャックをペンギンが道具を運んだりして助けるが、アシカもトカゲもニムの友達で彼女の言葉が分かるという設定で「ロビンソン・クルーソー」みたい。動物たち、すごくがんばってました。
アレクサンドラは妄想癖もあり、いつも小説の主人公アレックス・ローバーと話してて、彼にからかわれたりケンカしたり励まされたり。孤独な彼女は、自分が創造した架空の人物だけが、素直に気持ちを語れる相手なのだろう。自分の部屋を出て救出に向かうのも彼の説得のおかげだが、島についた途端別れを告げられる。生きた人間に会い助力するという、これからの大変な作業には、妄想の力だって必要だろうに。
ニムと仲良くなれたところにジャックが帰ってくる。はじめから分かってることだけど、ジャックとアレックス・ローバーは同じ役者がやってるから、そっくり。つまり、偶然にもアレクサンドラはニムの父親とそっくりの主人公を妄想し続けていたわけで、ここで本物のローバーに出会うことで新たな人生が開けることになる。ニムの父は彼女の運命の人だったのよね。
南の孤島は、今も冒険とロマンの舞台にぴったりなのだろうけど、サンフランシスコとメールで直通なのは、いかにも現代。パソコンがあるんだから他にも連絡できたと思うけど、この手段でしか二人のヒロインの出会いはなかったんだから、観ながら少しジレンマでした。
2008年08月28日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18501811
この記事へのトラックバック
幸せの1ページ
Excerpt: Nim's Island(2008/アメリカ)【試写会】 監督・脚本: ジェニファー・フラケット/マーク・レヴィン 出演:ジョディ・フォスター/アビゲイル・ブレスリン/ジェラルド・バトラー/マイケル..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2008-09-07 21:11
幸せの1ページ/Nim' s Island
Excerpt: いつも強そうで怖いものなんか全くナシ!ってキャラを演じて来たジョディ、新境地開拓?! ジョディ・フォスターが、ハートフルファンタジー{/eq_1/} 今回演じるのはベストセラー冒険作家で、超..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2008-09-07 23:17
幸せの1ページ
Excerpt: 大好きなジェラルド・バトラーが出る映画なのに、「コチラでは上映されない〜」と思っていたら、された♪ラッキー【story】勇気あるヒーロー”アレックス・ローバー”(ジェラルド・バトラー)を主人公にした冒..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-09-08 10:46
映画「幸せの1ページ」の感想です。
Excerpt: 「幸せの1ページ」を観ました。この映画は日本語のタイトルで公開されているんですけど、 英題の「 NIM'S ISLAND 」の方がさすがにピッタリくるタイトルですね! このままのタイトルで良かったの..
Weblog: MOVIE レビュー
Tracked: 2008-09-09 17:02
幸せの1ページ
Excerpt: 知的女優ジョディ・フォスターのコミカルな演技が新鮮なファミリー・ムービー。引きこもりの人気作家アレクサンドラは、孤島で暮らす海洋生物学者の娘で9歳のニムとネットで知り合うが、ある日彼女からSOSメール..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
Tracked: 2008-09-10 22:47
幸せの1ページ
Excerpt: あくまで子供向けだと割り切って 【Story】 対人恐怖症の人気冒険小説家、アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は何年も自宅に引きこも...
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2008-09-10 23:07
幸せの1ページ Nim's Island
Excerpt: ポイントが溜まっていたので、日曜の朝一(9時半)の「幸せの1ページ」を無料で鑑賞。 昨日の大雨で、まだ濡れたままのスニーカーで、ちょっと気持ち悪いけど^^; 「UCとしまえん」は、普通よりは多いかな..
Weblog: いい加減社長の映画日記
Tracked: 2008-09-13 17:00
「幸せの1ページ」
Excerpt: 「幸せの1ページ」観ました。 南の孤島で変人のパパと暮らす少女が大ピンチに! それに気づいた、遠く離れたアメリカに住む潔癖症の女...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2008-09-15 05:53
幸せの1ページ 2008-51
Excerpt: 「幸せの1ページ」を観てきました〜♪ 海洋学者のジャック(ジェラルド・バトラー)とその娘ニム(アビゲイル・ブレスリン)は、南海の孤島に住んでいた。或る日、ジャックは藻の産卵を観に行くために小船で..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2008-09-15 16:57
「幸せの1ページ」あの人の、新たな一面が…。
Excerpt: 常に悪と闘う正義の味方的女優の代表、ジョディ・フォスター。そんな彼女史上初のコミカルな演技が見られる本作。「幸せの1ページ」(角川映画)。この秋、気軽に楽しめるファミリー・ムービー…って、こんなジャ..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2008-09-15 18:01
幸せの1ページ
Excerpt: ベストセラー冒険小説家アレクサンドラは、自分が書くヒーローとは正反対に潔癖症の引きこもり。 ある日ネット検索中に、南の島で暮らす海洋生物学者ジャックの記事を見つけ、メールを送る。 返事の相手は彼の娘..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2008-09-16 15:16
幸せの1ページ−(映画:2008年52本目)−
Excerpt: 監督:マーク・レヴィン 出演:ジョディ・フォスター、ジェラルド・バトラー、アビゲイル・ブレスリン 評価:75点 そこそこ面白い児童向けコメディファンタジー。 リトル・ミス・サンシャ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-09-18 00:58
『幸せの1ページ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「幸せの1ページ」□監督・脚本 ジェニファー・フラケット、マーク・レヴィン □原作 ウェンディ・オアー □脚本 ジョセフ・クォン□キャスト ジョディ・フォスター、アビゲイル・..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2008-09-19 17:21
幸せの1ページ★★★★劇場72本目:期間限定なら行ってみたい...
Excerpt: ひきこもりな冒険小説作家、アレックス・ローバーの冒険物語であり、火山の島に住むニムの「ホーム・アローン」的おうちを守る物語に、家族と疑似恋愛がスパイスのハートウォーミング・コメディな映画を昨晩観ました..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2008-09-20 02:20
幸せの1ページ
Excerpt: 「幸せの1ページ」は試写会が当たっていたのに、別の試写会と日程が重なってしまったので、泣く泣くお友達に観にいってもらった作品です。 ようやく観にいってきました。 この映画、チラシのイラストがと..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2008-09-21 21:38
【2008-208】幸せの1ページ
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 人生なんて、 たった1行で変えられる。 ひきこもりの冒険作家に ドアを開けさせたのは、 南の島の少女からの SOSメールだった!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-09-22 02:09
幸せの1ページ
Excerpt: 9月20日(土) 14:35〜 チネ1 料金:0円(ポイント使用) プログラム:600円(買っていない) 『幸せの1ページ』公式サイト ちょっと、あんまりなタイトル。しかも、最後の最後しか関係無い..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2008-09-25 20:38
[映画『幸せの1ページ』を観た]
Excerpt: ☆気軽に楽しめるコメディ作品だと思っていたら、それ以上に痛快なファンタジー・アドヴェンチャーだった。 「痛快」と言うよりは、爽快かな? 南の海の広さが、物語の冒頭で、架空の物語の「アラビアの冒険」..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2008-09-26 21:51
『幸せの1ページ』
Excerpt: 原題「NIM'S ISLAND」=ニムの島 無人島に残された少女が冒険家にSOS 個人評価 ★★☆ 『 映画雑感 』 (劇場鑑賞)
Weblog: 『映画な日々』 cinema-days
Tracked: 2008-10-01 23:59
★「幸せの1ページ」
Excerpt: 今週の週末レイトショウは、 レズをカミング・アウトしたジョディ・フォスターが主演っぽく宣伝してるけど、 実は実力派子役のアビゲイル・ブレスリンが主演の本作。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2008-12-29 03:55
【映画】幸せの1ページ…の記事&そういえば先々週、鳥栖に行きました
Excerpt: {/kaeru_fine/} ひとつ前の記事で予告したとおり、本日2つめの記事です{/face_nika/} まずは、ここで溜まりに溜まった{/ase/}近況報告(の一つね) 先々週2009年5月..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-06-02 04:33
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18501811
この記事へのトラックバック
幸せの1ページ
Excerpt: Nim's Island(2008/アメリカ)【試写会】 監督・脚本: ジェニファー・フラケット/マーク・レヴィン 出演:ジョディ・フォスター/アビゲイル・ブレスリン/ジェラルド・バトラー/マイケル..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2008-09-07 21:11
幸せの1ページ/Nim' s Island
Excerpt: いつも強そうで怖いものなんか全くナシ!ってキャラを演じて来たジョディ、新境地開拓?! ジョディ・フォスターが、ハートフルファンタジー{/eq_1/} 今回演じるのはベストセラー冒険作家で、超..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2008-09-07 23:17
幸せの1ページ
Excerpt: 大好きなジェラルド・バトラーが出る映画なのに、「コチラでは上映されない〜」と思っていたら、された♪ラッキー【story】勇気あるヒーロー”アレックス・ローバー”(ジェラルド・バトラー)を主人公にした冒..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-09-08 10:46
映画「幸せの1ページ」の感想です。
Excerpt: 「幸せの1ページ」を観ました。この映画は日本語のタイトルで公開されているんですけど、 英題の「 NIM'S ISLAND 」の方がさすがにピッタリくるタイトルですね! このままのタイトルで良かったの..
Weblog: MOVIE レビュー
Tracked: 2008-09-09 17:02
幸せの1ページ
Excerpt: 知的女優ジョディ・フォスターのコミカルな演技が新鮮なファミリー・ムービー。引きこもりの人気作家アレクサンドラは、孤島で暮らす海洋生物学者の娘で9歳のニムとネットで知り合うが、ある日彼女からSOSメール..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
Tracked: 2008-09-10 22:47
幸せの1ページ
Excerpt: あくまで子供向けだと割り切って 【Story】 対人恐怖症の人気冒険小説家、アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は何年も自宅に引きこも...
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2008-09-10 23:07
幸せの1ページ Nim's Island
Excerpt: ポイントが溜まっていたので、日曜の朝一(9時半)の「幸せの1ページ」を無料で鑑賞。 昨日の大雨で、まだ濡れたままのスニーカーで、ちょっと気持ち悪いけど^^; 「UCとしまえん」は、普通よりは多いかな..
Weblog: いい加減社長の映画日記
Tracked: 2008-09-13 17:00
「幸せの1ページ」
Excerpt: 「幸せの1ページ」観ました。 南の孤島で変人のパパと暮らす少女が大ピンチに! それに気づいた、遠く離れたアメリカに住む潔癖症の女...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2008-09-15 05:53
幸せの1ページ 2008-51
Excerpt: 「幸せの1ページ」を観てきました〜♪ 海洋学者のジャック(ジェラルド・バトラー)とその娘ニム(アビゲイル・ブレスリン)は、南海の孤島に住んでいた。或る日、ジャックは藻の産卵を観に行くために小船で..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2008-09-15 16:57
「幸せの1ページ」あの人の、新たな一面が…。
Excerpt: 常に悪と闘う正義の味方的女優の代表、ジョディ・フォスター。そんな彼女史上初のコミカルな演技が見られる本作。「幸せの1ページ」(角川映画)。この秋、気軽に楽しめるファミリー・ムービー…って、こんなジャ..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2008-09-15 18:01
幸せの1ページ
Excerpt: ベストセラー冒険小説家アレクサンドラは、自分が書くヒーローとは正反対に潔癖症の引きこもり。 ある日ネット検索中に、南の島で暮らす海洋生物学者ジャックの記事を見つけ、メールを送る。 返事の相手は彼の娘..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2008-09-16 15:16
幸せの1ページ−(映画:2008年52本目)−
Excerpt: 監督:マーク・レヴィン 出演:ジョディ・フォスター、ジェラルド・バトラー、アビゲイル・ブレスリン 評価:75点 そこそこ面白い児童向けコメディファンタジー。 リトル・ミス・サンシャ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-09-18 00:58
『幸せの1ページ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「幸せの1ページ」□監督・脚本 ジェニファー・フラケット、マーク・レヴィン □原作 ウェンディ・オアー □脚本 ジョセフ・クォン□キャスト ジョディ・フォスター、アビゲイル・..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2008-09-19 17:21
幸せの1ページ★★★★劇場72本目:期間限定なら行ってみたい...
Excerpt: ひきこもりな冒険小説作家、アレックス・ローバーの冒険物語であり、火山の島に住むニムの「ホーム・アローン」的おうちを守る物語に、家族と疑似恋愛がスパイスのハートウォーミング・コメディな映画を昨晩観ました..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2008-09-20 02:20
幸せの1ページ
Excerpt: 「幸せの1ページ」は試写会が当たっていたのに、別の試写会と日程が重なってしまったので、泣く泣くお友達に観にいってもらった作品です。 ようやく観にいってきました。 この映画、チラシのイラストがと..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2008-09-21 21:38
【2008-208】幸せの1ページ
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 人生なんて、 たった1行で変えられる。 ひきこもりの冒険作家に ドアを開けさせたのは、 南の島の少女からの SOSメールだった!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-09-22 02:09
幸せの1ページ
Excerpt: 9月20日(土) 14:35〜 チネ1 料金:0円(ポイント使用) プログラム:600円(買っていない) 『幸せの1ページ』公式サイト ちょっと、あんまりなタイトル。しかも、最後の最後しか関係無い..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2008-09-25 20:38
[映画『幸せの1ページ』を観た]
Excerpt: ☆気軽に楽しめるコメディ作品だと思っていたら、それ以上に痛快なファンタジー・アドヴェンチャーだった。 「痛快」と言うよりは、爽快かな? 南の海の広さが、物語の冒頭で、架空の物語の「アラビアの冒険」..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2008-09-26 21:51
『幸せの1ページ』
Excerpt: 原題「NIM'S ISLAND」=ニムの島 無人島に残された少女が冒険家にSOS 個人評価 ★★☆ 『 映画雑感 』 (劇場鑑賞)
Weblog: 『映画な日々』 cinema-days
Tracked: 2008-10-01 23:59
★「幸せの1ページ」
Excerpt: 今週の週末レイトショウは、 レズをカミング・アウトしたジョディ・フォスターが主演っぽく宣伝してるけど、 実は実力派子役のアビゲイル・ブレスリンが主演の本作。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2008-12-29 03:55
【映画】幸せの1ページ…の記事&そういえば先々週、鳥栖に行きました
Excerpt: {/kaeru_fine/} ひとつ前の記事で予告したとおり、本日2つめの記事です{/face_nika/} まずは、ここで溜まりに溜まった{/ase/}近況報告(の一つね) 先々週2009年5月..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-06-02 04:33
コメント感謝です!それと、昨日はありがとうございました!
南の島って、夢とドラマの場所ですね。孤立してるから、嵐が来たら助けもなく大変とか、それを乗り越えて絆が生まれる、とか。私は、子どもの頃読んだ「十五少年漂流記」を思い出しました。この映画の島は、まさにニムの”秘密基地”ですよね。トルコブルーの海も、広い浜辺もきれいでした。
コメントありがとう♪
「ホーム・アローン」の孤島版って当たってますよ。
動物たち、がんばってましたね。
なんかナルニアみたいな感じもした。
冒険ものといっても現代なんでロマンは感じられず、もうひとつ盛り上がりがなかったですね。
ご来場ありがとうございます!
動物がたくさん、しかも賢い子たちが精一杯言葉が分かっているような演技をするのがけなげでしたね。ニムに人間の友達がいないので、あれくらいじゃないと寂しすぎなんでしょうね。
でもそのせいで、思いっきり子供向けになってたし、観る対象を絞りきってない感じがありました。
ジョディのコミカルな演技がとても面白かったです♪
ちょっと大袈裟ではありましたが(笑)、あんなジョディはなかなか見られませんよね〜
お話も可愛らしくて、なかなか楽しかったのですが、子ども向けの冒険ファンタジーなのか、引きこもり女性の脱皮物語なのか、、、どちらも中途半端だった気がします。
その辺が少し残念でしたが、キャストも動物たちも良かったで〜す♪
お越し下さってありがとうございます!
おっしゃるとおりで、子ども向けと大人向けの両方を満たそうとして、どっちつかずになってた感じでした。若い女性向け宣伝のせいか、試写会開場には親子連れがいなかったのも内容と合ってなかったです。
でも、ジョディ・フォスターの珍しくコミカルな演技も、子役の熱演もよかったですね。動物を調教して演技させる昔風の画面も癒されました。
>子ども向けと大人向けの両方を満たそうとして、どっちつかずになってた感じ
予告編は完全に若い女性向けでしたもんね。
僕も騙されたクチです(笑)。
それはまあいいんですが、海賊船=いかにも自然を荒らす観光客というのがちょっと図式的で残念でした。
お越し下さってありがとうございます。
ジョディ・フォスターががんばっていましたが、女性が自分を克服するお話だとばかり思ってた人はびっくりだったと思います。気楽に楽しめるファンタジーでしたが。
確かに、自然を荒らす観光客は図式的でしたね。ニムが観光客に父の危機を伝えていたら、アレクサンドラとの出会いは軽くなってしまうので、彼らが悪者に描かれるのは仕方がないのでしょうか。